検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

特集・脱硝技術の展望とその問題点; 放射線照射法

町 末男

化学工場, 18(5), p.31 - 33, 1974/05

脱硫技術に関する展望の特集号の一部として放射線照射法について、原研における著者らの研究の現状と将来について紹介した。電子線照射による化石燃料の燃焼排ガス中のSO$$_{2}$$NO$$_{x}$$除去に関し、回分式装置および流過式装置による実験の結果をのべ、本プロセスの特徴を明らかにした。

論文

高分子に対する放射線照射効果

団野 晧文

化学工場, 5(8), p.35 - 40, 1961/00

放射線化学の破究は、この数十年間にめざましい発展をとげ、放射線の有するエネルギーを直接物質に与えていろいろの化学反応を起させ、新しい物質をつくることに成功を納めてきた。この新分野で得られた成果は、特に高分子の領域で有望な化学反応が沢山発見されている。たとえばポリエチレンを照射すると、耐熱性、耐溶解性のすぐれた物質となるので、照射ポリエチレンのフィルムは絶縁材料包装材料としてアメリカや日本などで工業化されている。高分子は炭素水素、酸素などの比較的軽い元素からなり、数百ないし数万個の単量体(monomer)が瓦に結合して、一つの巨大分子をつくっている。高分子の物理化学的性質はこれら単量体の化学構造と、その分子量および分子量分布に依存している。高分子が放射線をうけると、分子量および分子量分布に変化がおこるので、低分子化合物に比べて、わずかの線量をうけても、その影響が顕著にあらわれる。それゆえ、早くからいろいろの高分子に対する放射線効果が研究され、放射線化学の研究端緒を開いた。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1